Black Shorts DIARY

BACKNUMBER

[先月] [DIARY INDEX] [来月] [最新版] [TOP]

Tuesday March 6, 2007
初めての     イッキ
どーも、一木と書いてイッキです。よくイチキと言われますが、自分の場合はイッキで、いっきであり、IKKIです。

はてさて、毎週月曜のクリニックは自分がメインでやらせてもらってたんですが、昨日は初めての中止になりました。
だってあの雨と風じゃ無理だよ!!浮き球蹴ったらどっか飛んっでっちゃうよ(>_<)風邪引いちゃうよ!!
おかげ様で久しぶりの月曜のお休みとなったのでスーパー銭湯へ☆疲れを取るには交代浴が最高です!サウナと水風呂で1時間ほどかけ、そしたら雨はやみ星空も見えるほどになったので露天へ♪ゆっくりできました。
今日は藤沢で練習。No.5の気まぐれで練習メニューが決まるけど今日はなんだろう?何でもいいから楽しんできます☆               イッキ


Wednesday March 7, 2007
初めての2
ナァーナァーナナナー☆F番のDJ OZMAです!はい。KOJIMAです。
先週の水曜日にNo.2の内山的なクリニックに行きました!!
初めていったのにめちゃ自分楽しんでしまいました!行ってみると男性の方も女性の方もすごく和気あいあいなアットホームな感じなんです。初めていっても入り込みやすい雰囲気でした☆
技術的な個人の練習はみんな真剣(^O^)ゲームになって点とった時はみんなで喜んでて、すごい大事な部分を見せられた気がしました。自分も楽しんでやってないわけじゃないけど、練習は必死になってやって試合は勝ちにこだわりながらもっともっと楽しんでやりたいなーって思いました☆中にはチームを応援してくれてる人もいて、ボールを一緒に蹴れる時なんてなかなかないので、勉強にもなったし貴重な時間をもらった気がしました!時間があればまた行こーっと☆

F蹴人


Thursday March 15, 2007
意表をつく更新
どーも、一木です。

先日3/11にスクエア茅ヶ崎でBSカップが行われました!男性チーム、MIXチーム、女性チーム様々で8チーム。
天候は正直良くなく朝は土砂降りの雨(T_T)でも大丈夫。なんてったって屋根つきですから☆雨の心配はありません!
BSの選手もこの日は裏方。受付やったり審判やったり。この大会は助っ人制度とでも言うのでしょうか、何人かの選手は各チームに入って一緒に勝利を目指してプレー。もしくは監督。みんなと触れ合ういい機会になったのではと思います☆

自分は男性チームの監督をしてたんですが、そこは強いチームで監督なんて要らないチームでした。何一つ指示してません。勝ったときにハイタッチするだけ。このままでは何も仕事してない人間になる!
ってことで、急遽持ってきたデジカメで写真撮影!とにかく撮りまくりました。No.22も持ってたので2人で撮影!盗撮なんじゃないかってくらいみんなを撮ってやりましたよ!
なのに・・・全員集合の写真を撮り忘れた。。使えないカメラマンでした(T_T)

そんなこんなで初めての大会開催でしたが楽しく出来たのではと思います。
参加された皆さん、ありがとうございました。
一緒にプレーしたり審判など裏方回ったBSの皆さん、お疲れ様でした。
協力していただいたスクエアさん、ミツハシさん、ミズノさん、ありがとうございました。

第2回BSカップをお楽しみに☆


Friday March 16, 2007
こんにちは
こんにちは
昨日は15日だと言うのに、朝から体調があまりよくない感じで、仕事に出社したはいいが、会社についてから頭が痛く、喉が痛く、体がだるく、体か震えるで保健室に昼いったところ、39度という高熱で、午後から近くの医者にいき、診断してもらいました。久々に風邪を引き、歩くのがやっとの状態でした。今日の朝も完全に治っておらず、仕事を休みました(>_<)。
現在はだいぶよくなり、今は布団の中でメールを打ってる状態です(^o^;
一日ずっと寝てるのも、体がなり、辛い感じです。みなさんも体調には本当に気を付けてくださいね!!
NO.15 山田将貴でした。


Saturday March 17, 2007
春☆桜☆晴天
もうすっかり春ですよねぇ〜!
自分は春の季節がとても好きです♪

えっ何故かって?

それはですねぇ〜、まず天気がいいですよね☆
そして、さくらの花が咲き誇り、見ていて癒されるんですよね!
でも個人的に桜は満開と葉桜が特に好きです(笑)
葉桜は、緑が鮮やかで晴天の空とのコラボがめちゃめちゃいいんですよ♪

と、全くチームやフットサルに関係ないに、shige!!日記を書いてみました。

あっそうそう!!春には変な人が多く現れる時期でもありますので、皆さんお気をつけ下さい!!
特にNo.1ザリガニ藤原とNo.27日本伝統工芸こけし冨沢のハイテンションには、やられます…。
ある意味、花粉症よりたちが悪いかも!?

no.17  shige!!


Sunday March 18, 2007
☆No.Qの日記☆
こんばん!日記の日ですね♪今月J日にブラックショーツカップがありやした!生憎の天気でも集まっていただいた方アザーッス☆私はMixチームに助っ人として入ったんですが普段やることのないチームで皆真剣に楽しく出来てヨカッタッス!俺ヨカッタッス!!ただお役に立てたのかあれからF日経っても不安と恐怖で夜もろくに眠れません↓つーことで第A回ブラックショーツカップを開催致しますと言いたいとこですがそれはまた来年かな★楽しみにしててねー☆んじゃねー♪またねー!


Sunday March 18, 2007
うちの山田君。
お酒が入ると夜中のA時B時だろうと平気で電話かけてきます。出ると決まってこの一言。マサ『起きてる?』俺『寝てます。』マサ『明日乗せてって!』こんな会話が週にA回あります。こんな事がありました。ある朝練習に行くので家まで迎えに行く。前日いつもの会話。その後に俺『G時に迎え行く。』マサ『わかった!』家に着いたので電話する。時間はG時A、B分。電話に出た。完全寝起き。すると受話器の向こうから目覚ましがなる。なぜか目覚ましはG時D分設定。俺の話聞いてたの?って言いたい。でも憎めない。そんなうちの山田君AD歳。独身。


Monday March 19, 2007
ラテン系きのこ
突如登場した流れをよめないNo.16 キノコです。

最近よく、「流れ・リズムを大切にしろ!」とNo.5に言われます。

(流れ・リズムって何だ…?)

考えた結果、(きっとサンバだろ)てことで車内BGMをラテン系にしてみましたが
助手席のNo.20のリズムのノリ方がなんかムカついて、どうにもダメです。

難しいなフットサルって。

トントントーンっ!みたいな感じでやりたいです。 ポンポーんっ!


Monday March 19, 2007
限りある時間で有意義に。
関東リーグ優勝する。
これが私の今年の目標です!

優勝したらどんな気分なんだろうか。。

約3カ月後、関東リーグが始まる。。

どのチームもどの選手も死に物狂いでやってくる!

勝ちたい。。

自分が常に目標を忘れないように書かせてもらいました。

応援してくださっている方々の為にも練習から関東を意識して優勝目指します!

ツヨシ。


Monday March 19, 2007


Monday March 19, 2007


Monday March 19, 2007


Tuesday March 27, 2007
三月的冨沢日
どうも〜!
三月二十七日、勝手に冨沢の時間帯です☆

指の怪我の方も順調に回復してきて、プレーには問題ない状態までになりました。 (最近は腰が痛いんですが…)

後はコンディションをグイグイ上げて6月の開幕に向けてガッツリいくのみです!
プレーの質を上げるトレーニングをどんどんして少しでも失点を減らしていけるよう努力していきます☆


話しは変わりますが、最近毎日何回も聴いている曲があるんですけど歌詞に、

とどこおりなく 前進 飛躍
重い扉 全身で開く
一歩一歩 意思表明
悔いのないように 生きようぜ
感謝の気持ち忘れずに
かつ姿勢はアグレッシブ


毎日車の中で口ずさんで、いや 熱唱しています(笑)

今シーズンの目標は

アグレッシブッ!!!

27☆

[先月] [DIARY INDEX] [来月] [最新版] [TOP]

blackshorts@u-chi.com
Akiary v.0.51