Black Shorts DIARY

BACKNUMBER

[先月] [DIARY INDEX] [来月] [最新版] [TOP]

Monday January 2, 2006
あけましておめでとうっす!   
2006年になりました!

みなさんいかがお過ごしですか?
自分は食っちゃ寝状態ですよ。。今週は試合だって言うのに・・・。

さて、関東リーグも残すところ3試合。過去2試合は1敗1分。次こそ勝ちたいですね!場所は千葉です。前回の千葉はFUTURO戦。あのミラクルと呼ばれた縁起のよい場所。自分も点を取った場所だし、次回もぜひ!!
よければ観に来て下さいね!

では、今年もBLACK SHORTSをよろしくお願いします。


Sunday January 22, 2006
ありがとうございました No.2 内山
昨日,第7回関東リーグ最終節を終え,5位という結果になりました.
雪の中会場まで応援にきてくださった方々,また,雪で会場に来られなかった方々,遠くで応援してくれている方々,チームに関わった全ての方へ感謝の気持ちでいっぱいです.
試合内容はともかく,エキサイティングな試合となり,勝ちで終われたことが恩返しになっていればと思います.

本日行われるはずだったBlackShorts CUPは,昨日の積雪の影響で中止となってしまい,残念でしたが,そのおかげで始発までみんなで飲む運びとなりました….

また,チーム発足からのメンバーであるNo.13矢澤徹さんと,昨年からのメンバーNo.19高橋英輝がこの試合を最後にチームを離れることになります.2人とも色々な意味でチームを支えてくれました.後日二人からこのページで挨拶をしてもらう予定です.

それと,他のメンバーには今シーズンを振り返っての感想や反省,今後の抱負などを書いてもらおうと思います.順番は適当に.

ブログ 'Ele'ele lole wawae


Tuesday January 24, 2006
病床より御礼を申し上げます!!
今、38.5も熱が出てます…なので少しの文章で許して下さい!今シーズンはホントにフットサル人生で1番良い年でした。いろいろな人の支えがあったからこんなに良い思いをできたと痛感する今日このごろです。ありがとうございました!!
来年は、飛躍の年に出来るように初心に戻って一から頑張りますのでよろしくお願いします☆
NO.1 藤原 正和


Wednesday January 25, 2006
長かった         NO.6
皆さん有難うございました!

今年はリーグ戦面白かったですねぇ。一選手なんですが最後の最後まで結果がわからない戦い、客観的に楽しんでました!

開幕前は降格候補といわれ、上位リーグに入ってしまい、最後は劇的な逆転劇。1年でこんなに変わるものかと身にしみています。選手だけでなくサポートしてくれている方々、応援してくれたみんな、思いが一つになった証ですね。

さて、リーグ戦も終わり選手権等に出ないBSは今はオフ。2月に入ってから来シーズンに向けて練習再開です。どんな年になるでしょう?今年以上の成績を残したいな。
これからもBSをよろしくお願いします!!

NO.6 ユニフォームを脱いで退場になったイッキ


Thursday January 26, 2006
有り難う御座いました!!
今シーズンは、昨シーズンを上回る5位という結果で終わりました
多くの人に助けられての結果だと思います
応援してくださった方々、本当に有り難う御座いました!
 
 今シーズンは新メンバーが、モーニング娘並みに入れ替わり
「え、これって何娘?」的状況に陥り、オリコンチャートを
賑わすのは無理かなって思いましたが
蓋を開ければ、1STステージ6位チャート・イン 勢い乗って
2NDステージ5位で終わりチャートは盛り上げられたんじゃないかと‥

 来シーズンは、さらに上を目指して、3位以内に入り
「スフィアリーグ」に行きたいとおもいます!


NO5 多田
 
 



Sunday January 29, 2006
遅くなりました!
日記をなるべく早く書こうと思いつつも、仕事だの風邪だの
色々ありまして遅くなりました。

関東リーグの方も、5位という成績で終わり、チームとして
昨年の結果を上回ったという点ではまずまずの出来だったの
ではないのかと個人的に感じております。

また、チームを色々な部分で支えて下さった関係各社様を
はじめ、チームを応援してくださった方々には大変お世話に
なり、感謝の念に絶えません。

この一年を振り返り、28歳にして改めて「フットサルの面白さ」
を感じた年でもありました。
みんなに、「プレーが6番の次に硬い」とか、「パンツの形が
ファンキー」だとか「夫人より収入が少ないんじゃないの?」
とか言われる部分なんかは、自分の目指しているフットサルが
少しずつ浸透して来たなと自負しております。

その集大成として2ndステージのプレデター戦で出たディフェンス
スタイル・オブ・シャチホコなんかは今シーズンで一番の見せ場
でした。

来シーズンは今シーズン以上の結果が当然求められることになると
思いますが、更なるレベルアップを目指し頑張ります。
また、年齢的にもトップリーグで出来るのはあと5、6年。
残りのフットサル人生を謳歌したいと思いますので
応援宜しくお願いします。

NO.3 夫婦喧嘩は犬も小池


Monday January 30, 2006
おやじ日記
No.13の矢澤です。since2000よりフットサルを通じてたくさんの人に支えられて今日に至りました。そして生活環境も大きく変わり、仕事が忙しくなったり、最愛の息子が成長したり・・・。今シーズンも無事に終わり、私は引退することとなりました。 思い起こせば苦しい時期もありましたが、続けてきて本当によかったと心から思います。駒沢での最終節の胴上げチョ〜気持ちよかったです。
最後に、チームのみんな(退団した人含め)トレーナーの白さん&影さん、コートのスクエア茅ヶ崎さん、ユニホームなどのケルメさん、スポーツショップのミツハシさん、そして両親や嫁と陸に感謝します。

ありがとうfutsal! ありがとう black shorts!!

やざわとーる13


Tuesday January 31, 2006
暇なはずな、NO.9
今シーズンはスポンサーの方々、応援してくださった方々、本当にありがとうございました。そしてチームのみんな、お疲れ様です。色々な人達に支えていただいたおかげで、上位リーグ進出、さらに1順位ではありますが上がることが出来たと思います。自分事ではありますが、ケガも無く、体調にも恵まれ(仕事してなかったせいかな)、全試合出場させていただきました。
来シーズンは、チームを去って行ってしまった人もいれば、新しく加わる人もいるかもしれませんが、みんなで力をあわせ、さらに良いチームにしていきましょう。そして、リーグ優勝目指して頑張りましょう。頑張ります。
P.S 誰か良い仕事紹介してください。今だ…(llllll´▽`llllll)


Tuesday January 31, 2006


Tuesday January 31, 2006


Tuesday January 31, 2006


Tuesday January 31, 2006

[先月] [DIARY INDEX] [来月] [最新版] [TOP]

blackshorts@u-chi.com
Akiary v.0.51