Black Shorts DIARY

BACKNUMBER

[先月] [DIARY INDEX] [来月] [最新版] [TOP]

Friday June 2, 2006
いとわろし No2 うちやま
今月から,背番号の日にそれぞれの選手が更新することになりました.

ロンドリーナのパクリと言われそうですが,多分その通りです.

最近,ニンテンドーDSの大人のなんとかトレーニング風のゲームを,7番の携帯電話でやりましたが,二桁×一桁の計算が全く解けず,指を折って数えそうになりました.
もちろん,恐くなって点数が出る前に途中で投げ出しました.

フットサルは途中で投げ出さないように頑張ります.
仕事は途中で投げ出して,練習に行きます….嘘です.
どっちも全力でやってみます.


Saturday June 3, 2006
シャチホコのすゝめ
こんばんわ。
先週の練習でコケた時、うっかり手の親指がシャチホコった勢いで
指の付け根が裂けたNO.3コイケです。

裂け目に関しては、思ったより深く、その日はもちろん次の日の朝に
なっても血が止まらず、仕事の都合上このままではマズイと感じ、
そっとアロンアルファでくっつけました。
経過は良好♪人間やってみるものです。

そんな感じで開幕まであと一週間。
何とか今シーズンも無事にシャチホコれるように、そして、
無事にシャチホコれるように、試合を精一杯楽しんで結果として
勝ちに拘って行きたいと思いますので、ご声援のほど宜しくお願いいたします。


Tuesday June 6, 2006
遅くなりまして bSサスーン
さっそくウッチーが作ったルールをやぶり2日遅れの登場です。
どうもすいませんでした。

言い訳をさせてもらうと5日がテストだったんです。
4日は猛勉強してたんです。その予定だったんです。やる気はあったんです。
勉強しようと机に向かった時、携帯電話が僕を呼んだんです。
相手はmixiで出会った大阪の女の子でした。
彼女の流暢な関西弁は、ブレーキとゆう言葉を知りませんでした。
僕が強引にサイドブレーキを引いたときにはもう夜中の3時でした。

テストは撃沈。日記は遅延。5日はふて寝。

そんなこんなで今日になりました。

関東リーグ開幕まであと4日。メンバーに入れるかわかりませんが、
入れても入れなくても、山本君でも佐藤君でも。
チームの為に精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします。


Tuesday June 6, 2006
今日はまさに6の日    NO.6 イッキ
2006年6月6日。6が三つ並んでるではありませんか!自分の番号まで入れれば4つ!!でも、いつもと変わらぬ毎日。。

思い入れの番号、好きな番号ってありますか?うちのチームでもある人ない人いますが、自分は小学校からつける番号がなぜか6番でした。だからプレーもこんな風になったんだろうなぁ、と感じる今日この頃。

もし自分が7番つけていれば今頃名波の様なやわらかく正確なパスを供給し、全て左足だけで。もし25番つけていれば中村俊輔の様なしなやかでインテリジェンスあふれるプレーを。
6番・・・思いつくのが本田泰人。いや、すごい選手ですよ!日本代表にもなっていたし!でも・・・。

そんな選手も必要なはず。うちにはそんな選手ばかりのような気もするけどその中でもトップに立って見せます!開幕まであと4日!


Thursday June 8, 2006
ナンバーファイブ
あっっっという間にリーグが始まりそうです、
相手はアスレチック!強いだろうなぁ…いや間違いなく強いでしょ!何てったってリベンジだし、走り込んでるみたいだし、
その気持ちをなんとか空回りさせたいなぁ〜、なんて考えてます。強いチーム大歓迎!楽しんで勝ちたいと思います。そんなブラックショーツを陰ながら応援してください!


Thursday June 8, 2006
亢龍、悔あり
『お電話代わりました、ブラックショーツの吉田です。』と仕事中に電話にでてから2ヶ月が過ぎようとしているキャプテンです。もうすぐカントゥーウィーグ(関東リーグ)が開幕します。
チームとしてまた個人としてどんなパフューマンス(パフォーマンス)ができるかたのしみ半分、不安半分の半分です。
おかげさまでチームとして3年目、個人としては31年目のシーズンに突入します。
仕事(老人ホーム)ではお年寄りに‘貴公子’と呼ばれ、昼休みには職場に友達がいないため近くの公園でひとり『生きるヒント5』を読んでいます。
職場で、あるおばあちゃんに息子のワタルにそっくりだ、そっくりだと言われ、ワタルを知るはずもない周りのおじいちゃん達にも双子だとか生き写しだとかあまりにも言われるので、見かけたらワタルと呼んでください。
最後になりましたが、相手が強くても日本代表でも世界代表でも吉本興業でも立ち向かっていける、そんな熱いチームになりたいと思ってます。

2006.6.8  ワタル


Thursday June 8, 2006
F日すぎちゃいましたが…gFしゅーとです★
こんにちわぁ!gFしゅーとっす!遅れちゃったけど書きます★
もうすぐこっちで生活を始めてから1年がたちます!はやいなーなんて思ってたらもう関東リーグはじまっちゃいますね★
膝の調子もよくってフットサルが楽しくできてます!チームの練習もいろいろ勉強になることがたくさんあって楽しいです!
でも最近自分で意識してでもやんなきゃダメだなーって思った事があって!やっぱりシュートを撃つ(名前もしゅーとだし)事ともっと勝負したりがむしゃらにやる事!!若いし失う物ないし!最近まぢで意識してやってます(^O^)
いろいろ練習してたくさんの事を覚えると最終的な目的を忘れちゃいがちじゃないすか!
だからもっともっと練習中でも試合中でもチャレンジしまくろーと思います!
若さを活かせー★そんな感じでリーグ戦少しでも結果残せるようにがんばっていきましょー(^O^)

んじゃ次はキャプテンだよー★


Friday June 9, 2006
早く寝なきゃっっっ!No.9
いよいよ待ちに待ちまくった、関東リーグが明日開幕です。ウキウキ、ウズウズしちゃって仕方ありません。今までやってきたことをすべて出し尽くせるよう、気合入れて寝ます。明日に備えて。では、長くなりましたが、まずは気持ちで勝ちましょう。絶対勝とうぜぃ!!おやすみなさい。


Sunday June 11, 2006
負けたは勝ったの素
試合の終盤で、フクラハギーニがツリーニしちゃう男は、ダイアリーニを一日遅れで書キーニ。


何を書いたところで、「負け犬の遠吠え」とか、「負け犬組」とか、「佐藤玉緒」とか言われてしまうと思うので、何も言いません。。

でも、書きます。

俺、書きます。


昨日は、応援に来てくれた武原君と、側近Aの山村君と、小池夫妻の5人でビックリドンキーにご飯を食べに行きました。
美味しかったです!


速報
試合開始早々、タイムアウトを取ってトイレに行く内田。
席に戻ったとたん、「決まった?」と、武原の怒涛の攻撃。
しかし、行く前からポテサラパケットディッシュを頼む事に決めていたという内田も速攻のカウンターで応戦。
小池と小池の嫁とで、帰りの車をどっちが運転するかの作戦の再確認。
決まり次第すかさず、小池がビールの大ジョッキをゴール前で落ち着いて注文。
山村、無言で戦況を見つめる。
今期活躍が期待されるハンバーグ達がジュージューと音を立てて反撃。
しかし、一同に終始攻め続けられ、ここでタイムアップ。


                   No.10 ダメなピヴォより


                            


Sunday June 11, 2006
ロックトランスフォームド状態におけるフラッシュバック現象 NO.11新海
さっき、巨人の小関が三塁ベースを踏み忘れるというある意味期待以上のことをしました。
若島津もFW起用に応えました。
しかし、昨日のブラックショーツは応援してくれた人たちの期待に応えることができませんでした。

決して悪い内容ではなかったと思いますが、なんと言うか「らしさ」が出しきれなかったように思います。
試合が終わって、みんながつかれてヘロヘロみたいな・・・
声がかれて誰やねん!?みたいな・・・
誰かのミスをみんなでフォローしてウワー!!みたいな・・・

ブラックショーツをロックバンドでたとえるならば、3rdアルバムをLAでレコーディングしているところでしょう。
完成度はあがっているかもしれません。確かにそれは良いことです。
しかし、忘れちゃいけないのは、強い気持ちと思いの詰まった1stなんだと思います。
小手先の技術なんて、あっという間にふき飛ばすでしょう。

初めて買ったCDが渡辺美里の俺には何がなんだかわからなくなってしまいましたが、次節に向けて練習からがんばりますっ!!!



Monday June 12, 2006
初登場です。
こんばんは。今シーズンから加入する事になった伊藤です(お父さんの方)。
この1月に県リーグのチームを辞め、フットサルから身を引く最後にブラックショーツのセレクションを受けましたところ、ミラクルが起こり練習参加→入団という形になりましたm(_ _)m
今までのところ、練習についていくのが精一杯(ついていけてないかも)ですが、何とかがんばっていきたいと思っている次第でございます。
土曜日のアスレ戦、関東リーグを観るのは2回目でしたが、観客席から応援していて自分もでてみたいな〜と思いました!このチームに加入しただけで終わらず、関東リーグ出場という自身の2回目のミラクルを起こせるよう日々努力していきたいと思います。

NO.12 伊藤(息子の方)


Wednesday June 14, 2006
日付変わりましたが13番
ついに開幕しましたね中村です(カズ)。
このごろサッカーとかフットサルとかの「上手い」ってことがどういうことなのか、少しづつ分かってきたような気がします。ひとつは、上手いの反対が下手ではなくて甘いってことじゃないかと。なので、これからはぐんぐん甘さ控えめなプレーヤーを目指していきたいと思います。そして最終的にはブラックになります。ちょっと上手いこといえたので今日は短めですが、ブラジル対クロアチアに向けてお休みします。なさい。

ナカムラカズヒトでした。


Thursday June 15, 2006
遅くなりまして14番ともです☆
前日に言われていたにもかかわらず日記書くのを忘れて、昨日は大学の中間テストの勉強をしてました、ともです!
そして、試験の出来は80%といったとこでしょうか!

ってことで、関東リーグも開幕して、ついでにワールドカップも開幕してますが、自分がやれることは毎回の練習を頑張り、アピールをして、試合に出て頑張ることです!
そんな感じで、次回のフトゥーロ戦に向けて頑張ります!


Friday June 16, 2006
16番
4月から働きはじめたNo.16キノコです。
「営業職、人の名前・顔を覚えるのは基本中の基本だ!」と言われるものの、昔から名前を覚えられません。(みんなキノコならいいのに…。)と思いつつ、自分なりに頑張ってみてます。
・顔が高原に似てるのに名前は加地さん
・代表では遠藤が好きだと言っていた小野さん
・太ってる川口 さん
もう、ぐちゃぐちゃです。

日曜のクロアチア戦、ぜひ強い日本を見たいですね。
明日も練習張り切ろうっ おやすみなさい。


Saturday June 17, 2006
初登場2人目 NO.17
どうもぉ〜☆
はじめまして、今期より面積豊富に現れたshige!です。

本来の通称は、よっすぃ〜!だったのですが、偉大な御方、吉田キャプテンよっしーがいるので、何の抵抗もなくニックネーム変更です。

ここ最近は少なくなったのですが、前から知るメンバーは自分によっすい〜と呼んでしまいます!すると、キャプテンよっしーも反応してしまうので、キャプテンより『今度からshige!の事をよっしーと言ったらクビ!!』と言う掟が出来ました。
F番はその掟を掻い潜り、自分の事を『デカよっすぃ〜』と呼んでますが・・・。

どんなシュートも面積豊富なバディ〜で受け止めるので、ご声援宜しくお願い致します!
NO.17 shige!


Saturday June 17, 2006
なんばーじゅうはち!
こんちくわ!!(スクール生の間で流行ってる挨拶)そういえば、うちのカロリーメイトでチームメイトの独特の風貌と足裏がRadioNikkeiのblogをすることになったんだって! あ、ふーん。へぇー。どうでもいいけどNo.@G岡花です。カントゥーリィーグォついに開幕したね!!結果はB対Cで負け………。でもまだ始まったばかりだからキモチ切り替えて行きまっしょい!ただ言える事は独特の風貌と足裏より俺の方が面白いって事。絶対負けられない戦いがそこにはある系だね。日々身を削ってる生きてるんだね。つー訳でまた書きます。ボアノイチ!!


Monday June 19, 2006
日記デビュー☆No.19 トオルです!
初めまして!
今シーズンより加入しました田中 徹です☆
ちなみに3日前、23歳になりました!
一年前は何してたかなぁって考えたら、そのころ教育実習で体育の授業やってました!大学サッカー部で去年の秋までバリバリサッカーやっててフットサルとは無縁だったなぁ…
サッカー部も引退して、さぁこれから大学卒業して就職だ!卒業までフットサルやってみるかぁ★ってかるーい気持ちで始めたフットサル………。
しかーし!そのフットサルとの出会いが俺の人生をかえてしまった!!
さっそく内定決まってる会社に電話………。
『フットサルやるんで内定辞退します!!』

人事もびっくり!!けっこう大手の会社を勢い任せにやめちゃいました☆
だから、もっとフットサル頑張らなきゃな!って思います。。。
最近プレー中に色々考えすぎて勝負してないんでもっともっと仕掛けていきます!やっとフットサルがわかってきて少しづつイメージがわくようになってきたんで頭使ってドリブルで勝負しようと思います!自分にはそれしかない☆☆
調子に乗ったらとまらないミッチーのスリーポイントのようにブラックショーツの武器の一つになれるよう日々の練習からがんばります!!
グダグタな日記になってしまいましたがこれからもよろしくお願いしまーす♪♪
No.19 トオルでした★


Tuesday June 20, 2006
今年は必ず!!NO.20
ナンバー20のツヨシです。
まず、スポンサー様をはじめブラックショーツを応援してくださっている方々、いつもお世話になっております。感謝しております。
チームの中でも私自身、まだまだ未熟者でございますが、少しでも恩返しができたらいいなと思います。そのためにも気持ちをしっかりと入れて練習をおこない、まず登録されて試合に出られるよう精進していきます!
堅苦しくなってまいりましたが、

チームの中でもうまいほうになり、

関東リーグでもうまいほうになり、

日本の中でもうまいほうになり、

世界の中でもうまいほうになれるように日々努力しますので、

これからもチームも私も応援のほど、よろしくお願い申し上げます。



Friday June 23, 2006
日本VSブラジル
こんばんわ。眠いだろうけど日本のミラクルを期待して応援しましょう。中田英!彼がやってくれるはず。ガンバレ日本!!
NO.23


Monday June 26, 2006
遅くなりました。
初めてに日記を書きます。今年から加入しました、カーゴこと社員こと会田 梓です! 昨日のうちに日記を書こうと思ってたんですが睡魔に負けてしまいました。すいません。
やっぱり、フットサルは難しい!なかなかうまくいかないですが、気持ち入れて頑張っていきたいと思います!仕事中、自殺しそうな顔にならなようにします!ブロッコリーガー卒業できるよう頑張ります!
カーゴ


Monday June 26, 2006
ハジメマシテ
はじめまして。今期新加入の徳永です。

ブラックショーツの練習に参加してすでに4ヶ月(くらいかな)、やっとなれてきたかなという感じですが、最近(前から?)練習にほとんど行けてないんで、悲しいかなまずは練習行くところからやなと思ってます。(と言いつつ先週末も行けませんでしたが・・・)
で、練習に参加できる回数が少ない分、1つ1つを大切に集中して取り組まなあかんなと。。。

練習に行って「久しぶり」とか「珍しいな」とか言われないようにがんばります。


Tuesday June 27, 2006
27☆
おはようございます☆27日は「冨沢の日」です(笑)
今回、27日はどうして「冨沢の日」なのかについて語らせてもらいます!
27を選ばせてもらったのには、色々想い入れがありまして…
親の結婚記念日が27日、父親の命日27日、父親の働いていた会社に頼み込んで港で働かせてもらっているんですが、それが決定した日も27日と自分にとって大切な日が全て27日なんです。
その大切な日に感じた事を忘れないためにも!と想い27を選ばせてもらいました。
この27の入ったユニフォームを見ると気合い入りますし、想い入れの入ったユニフォームを着て沢山の人達の前でプレー出来る事にありがたみを感じています。
ブルーとグレーの27番を背負って、色々な想いを表現して、魅せます!
開幕戦は4失点と不甲斐なさ過ぎる結果に終わってしまいましたが、その4失点としっかり向き合って修正して、16日「勝利」 という結果が出せるよう日々のトレーニングに励みます。
フゥトゥーロ戦の結果楽しみにして下さい&27をよろしくお願いします☆

[先月] [DIARY INDEX] [来月] [最新版] [TOP]

blackshorts@u-chi.com
Akiary v.0.51